横浜の山手イタリア山庭園内にある建物。ニューヨーク総領事やトルコ特命全権大使などを務めた外交官内田定槌氏の邸宅。当初は東京渋谷の南平台に建てられたが、平成9年に横浜の山手イタリア山庭園に移築された。重要文化財に指定されている。
外交官の家の構造
建物の構造は塔屋つき木造2階建。屋根は天然スレート葺き。下見板張りの外壁。設計は立教大学校長も務めたことがあるアメリカ人のJ.M.ガーディナー。明治43年に完成。
内部も無料で一般公開されている。

外交官の家のクリスマス飾り
クリスマス近くになると山手の西洋館はクリスマス飾りで彩られる。

外交官の家付近の地図
住所:神奈川県横浜市中区山手町16
JR石川町駅から山手の山に登る。徒歩5分程度であるが、急な坂で登るのは大変である。坂道の途中からイタリア公園に入る細い近道がある。
イタリア公園内にはブラフ18番館も建っている。
0 comments on “外交官の家 – 国の重要文化財”Add yours →